Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
一部の団員からの支援も厚いし、話しを聞いていると良い子だなってのは物凄くわかる。けれども、今GBCが求めている物を出せない、フィーリングが合わない部分があると、組織に馴染めないだろうという判断、難しいし、斬りたくは無いけど、お互いの為には英断だったと思うなぁ。これを機に、いくらちゃんもGBCしか見えてない呪縛を解いて、新たに街を歩くスタートラインになると良いな。
いくらちゃんを入れたくないんじゃなくて、後々絶対に破綻するようなRPをしている人を避けてるように見えた魂が無理してキャラ作りしてると言動がブレるし、もしそれに疲れちゃった時GBCってチームの中にガッツリ参加してたら本来の自分の才能や考え方を出せないまま進行していくことになるから
前からあったけどヒロは主人公気質なんだよな。悪意なく自分を軸においてしまう。時にはひとの晴れ舞台の注目を奪ってしまう。良くも悪くも。
前の面接からたったの1週間でどう変わるかと思ったら、ハッピークリエイターというキャラクターを一晩で生み出し、試行錯誤しながら30人以上の人と交流し三億円以上稼いだ。こんなこと今まで誰もやったことないこと。今までもグッバイのメンバーと交流して何もないところから拙いBGMだけど1から音楽を作ったり小さなミュージカルを成功させた。助けてあげたいと思わせるのもひとつの魅力だし入団するためにここまで努力した人はいままでいなかった。でも自己主張がどうしても上手くできない。相手の気持ちに素直に聞き過ぎてそれは違う、反論して覆すことができない。もどかしい面接でした。いくらちゃんの今後のロスサントス生活に幸あれ!
ひろしが他の団員との関係値の構築のサポートしているのだとばかり思ってたけど面接まであんまり交流してなかったのを知って残念だと思いましたこれを最後にしないで少しずつ交流してひろしだけじゃなくてマックさん含めて皆んなと仲良くなって欲しい
今までこんなに何回も面接受けに来た人いなかったから、時間がかかっても何か良い形におさまってほしいGBCに入る、入らないに関わらずいくらちゃんが街を楽しむ事を知ったらどんな風になっていくのか見てみたいよ
いくらちゃんGBCに入りたいって気持ちに囚われすぎて、言動がマックが気に入ってくれるだろう振る舞いになってたな。それで上手くいけるならいいけど、色々聞かれるとブレブレの返答になってるから、マックに薄いっていわれるような気がした。いくらちゃんが自分らしくいられる場所は他にもあるかもしれないし、自分らしくを大事にして欲しいな。
色々な感情が浮かんでくる🤡にしかできない面接だった1番厳しく言わなきゃいけない立場だしそりゃ色んな意見生まれるのは仕方ない!それほど色んな人にとっていいシーンだったんだな〜これからのストーリーも楽しみ!本人にも頑張って生きてほしい!
こんなに真摯に向き合ってくれるGBCそりゃ好きになるよね。わかるよ。そして一人一人と話していく中、忘れ去られた感情ジェッコ…😭w
かなり濃いステーキ面接だったけどあの5時間地獄会議を経験してるから団員も観測者もストロングボーンになってる🤗✨マックかっこよすぎ❤️
イオリちゃん白市民とは思えない質問やべぇ
いくらちゃん🥲これからもこの街で楽しく過ごしてGBCの団員とも遊びつつ、GBC以外のこの街を沢山知って欲しい!素敵なストーリー見せてくれてありがとうだ🥲✨
イオリの質問やばすぎて草
いくらちゃんを応援したい一方で、マックの言ってることも何となく分かってしまう…😢いつか、いくらちゃんが報われる日が来てほしいそれはそうとしてヒロのターンの時のみんな、わっるいなぁ…w😅
とても良い面接会🤡GBCはもの凄く特殊なギャングだょ〜😊
いくらちゃん、もっとゆっくり進めばきっといい未来が待ってると思うGBCに入ることに囚われすぎてるのかもなぁっておもったよこの街でいろんなことを経験してその先にどこかに属する選択肢が見えてくる方が長く街を楽しめると思うでこのままGBCに入ったらいずれ苦しくなるし、周りの人が優しすぎて頼りまくってしまうかもなって思いましたそして、イオリで爆笑してしまったww
夢の1週間は長いけど、この街での1週間は短すぎる。自分の足りないものに気付いて、それを得ようとして、この一週間過ごしていれば、上の結論に辿り着く。この日出すべき答えは「もう少し時間をください」だったんじゃないかなって個人的には思ってる。そういう意味で、彼女はまだ街に来て日が「浅い」んだと思う。
16:19 急に応援歌を歌うヒロwwwwww亀山ヒロはすごいよ、天才
とりあえずひろが全部もってった爆笑 天才😂
マックがずっと笛持って座ってるの気になるw背筋ビシッとなるからこの座り方なの?いくらちゃん素直でまっすぐな良い子だから、ゆっくりゆっくり、ロスサントスの街を楽しんで欲しいな。歩いてたら見えてくるものってあるから。大丈夫、こんなに友達できてるよ!
今の状態のいくらちゃんがGBC入りしても周りの団員たちの才能とかに押し潰されそうです…それでもし街に来なくなるってのが悲しい😭
就活してきた人間がこの状況になったら脳裏に浮かぶのって半年以上かけて勝負してきたでもこれで受からなかったら...ってなるよね普通これだけアタックしてもお見送りされてたらそれでダメでも仲良くしようは常人のメンタルなら無理ってなるはずなのにいくらちゃんそれでもGBCのみんなと居たいって思えるのはほんとに凄いよむしろその忍耐強さをアピールポイントとして見せられればいいんだろうけどそれはそれとして具体的じゃないから自分の中でアピール出来ることじゃないになっちゃったのかな正直今回の面接受け手次第で心折れる人はガチで折れると思うだからこそ頑張れとかじゃなくてもっとこう強く生きて欲しいこの街で思想にとらわれず
いくらちゃんはHEROが歌った時にいくらのアピールする時間を奪わないでって刺さないといけないところだよねそういう刺すべきところは刺せるトーク力がないと、何かあるたびにマックさんが出てくる羽目になるお荷物になりかねないから不合格ってことでいいのかな?ちょくちょく言葉が出てこなくて感情的になってるように見えるし、不安要素が多いように見える
ヒロさん色んな女の子で曲作ってそのうちアルバム出せそう😂
まあ今は団員数もだいぶ増えてるから圧倒的武力かマックさんの眼鏡に適う一芸がない限りいれるつもりがないんじゃないかな?誰でもウェルカムの時期は過ぎたと思うし仕方がないとも思う。個人的には誰でもウェルカムだった頃のGBCも好きだったけどね。
キャッチボールがうまくできない、取り繕っている。何言っているかわからないという部分は今までと変わらないこれはその人自身のトーク力的な問題だから難しいなぁそしていくらちゃんの面接を自分の演劇にしていくヒロが最高w
浅い、薄い、感情的、周りに縋っているにしか見えないな。「軽い」ではGBCではやって行けない。マックさんは、いつも先を見て言ってるマジ尊敬🫡
天然ヒロとジェッコ可愛い!みんな、イクラちゃんに楽しく生きてほしいからこそだよねっ
一部の団員からの支援も厚いし、話しを聞いていると良い子だなってのは物凄くわかる。
けれども、今GBCが求めている物を出せない、フィーリングが合わない部分があると、組織に馴染めないだろうという判断、難しいし、斬りたくは無いけど、お互いの為には英断だったと思うなぁ。
これを機に、いくらちゃんもGBCしか見えてない呪縛を解いて、新たに街を歩くスタートラインになると良いな。
いくらちゃんを入れたくないんじゃなくて、後々絶対に破綻するようなRPをしている人を避けてるように見えた
魂が無理してキャラ作りしてると言動がブレるし、もしそれに疲れちゃった時GBCってチームの中にガッツリ参加してたら本来の自分の才能や考え方を出せないまま進行していくことになるから
前からあったけどヒロは主人公気質なんだよな。悪意なく自分を軸においてしまう。時にはひとの晴れ舞台の注目を奪ってしまう。良くも悪くも。
前の面接からたったの1週間でどう変わるかと思ったら、
ハッピークリエイターというキャラクターを一晩で生み出し、試行錯誤しながら30人以上の人と交流し三億円以上稼いだ。
こんなこと今まで誰もやったことないこと。
今までもグッバイのメンバーと交流して何もないところから拙いBGMだけど1から音楽を作ったり小さなミュージカルを成功させた。
助けてあげたいと思わせるのもひとつの魅力だし入団するためにここまで努力した人はいままでいなかった。
でも自己主張がどうしても上手くできない。
相手の気持ちに素直に聞き過ぎてそれは違う、反論して覆すことができない。
もどかしい面接でした。
いくらちゃんの今後のロスサントス生活に幸あれ!
ひろしが他の団員との関係値の構築のサポートしているのだとばかり思ってたけど面接まであんまり交流してなかったのを知って残念だと思いました
これを最後にしないで少しずつ交流してひろしだけじゃなくてマックさん含めて皆んなと仲良くなって欲しい
今までこんなに何回も面接受けに来た人いなかったから、時間がかかっても何か良い形におさまってほしい
GBCに入る、入らないに関わらずいくらちゃんが街を楽しむ事を知ったらどんな風になっていくのか見てみたいよ
いくらちゃんGBCに入りたいって気持ちに囚われすぎて、言動がマックが気に入ってくれるだろう振る舞いになってたな。
それで上手くいけるならいいけど、色々聞かれるとブレブレの返答になってるから、マックに薄いっていわれるような気がした。
いくらちゃんが自分らしくいられる場所は他にもあるかもしれないし、自分らしくを大事にして欲しいな。
色々な感情が浮かんでくる🤡にしかできない面接だった
1番厳しく言わなきゃいけない立場だしそりゃ色んな意見生まれるのは仕方ない!
それほど色んな人にとっていいシーンだったんだな〜
これからのストーリーも楽しみ!
本人にも頑張って生きてほしい!
こんなに真摯に向き合ってくれるGBCそりゃ好きになるよね。わかるよ。
そして一人一人と話していく中、忘れ去られた感情ジェッコ…😭w
かなり濃いステーキ
面接だったけど
あの5時間地獄会議を経験してるから
団員も観測者も
ストロングボーンに
なってる🤗✨
マックかっこよすぎ❤️
イオリちゃん白市民とは思えない質問やべぇ
いくらちゃん🥲
これからもこの街で楽しく過ごしてGBCの団員とも遊びつつ、GBC以外のこの街を沢山知って欲しい!
素敵なストーリー見せてくれてありがとうだ🥲✨
イオリの質問やばすぎて草
いくらちゃんを応援したい一方で、マックの言ってることも何となく分かってしまう…😢
いつか、いくらちゃんが報われる日が来てほしい
それはそうとしてヒロのターンの時のみんな、わっるいなぁ…w😅
とても良い面接会🤡
GBCはもの凄く特殊なギャングだょ〜😊
いくらちゃん、もっとゆっくり進めばきっといい未来が待ってると思う
GBCに入ることに囚われすぎてるのかもなぁっておもったよ
この街でいろんなことを経験してその先にどこかに属する選択肢が見えてくる方が長く街を楽しめると思うで
このままGBCに入ったらいずれ苦しくなるし、周りの人が優しすぎて頼りまくってしまうかもなって思いました
そして、イオリで爆笑してしまったww
夢の1週間は長いけど、
この街での1週間は短すぎる。
自分の足りないものに気付いて、
それを得ようとして、この一週間過ごしていれば、上の結論に辿り着く。
この日出すべき答えは「もう少し時間をください」だったんじゃないかなって個人的には思ってる。
そういう意味で、彼女はまだ街に来て日が「浅い」んだと思う。
16:19
急に応援歌を歌うヒロwwwwww
亀山ヒロはすごいよ、天才
とりあえずひろが全部もってった爆笑 天才😂
マックがずっと笛持って座ってるの気になるw背筋ビシッとなるからこの座り方なの?
いくらちゃん素直でまっすぐな良い子だから、ゆっくりゆっくり、ロスサントスの街を楽しんで欲しいな。歩いてたら見えてくるものってあるから。大丈夫、こんなに友達できてるよ!
今の状態のいくらちゃんがGBC入りしても周りの団員たちの才能とかに押し潰されそうです…それでもし街に来なくなるってのが悲しい😭
就活してきた人間がこの状況になったら脳裏に浮かぶのって半年以上かけて勝負してきたでもこれで受からなかったら...ってなるよね普通これだけアタックしてもお見送りされてたら
それでダメでも仲良くしようは常人のメンタルなら無理ってなるはずなのにいくらちゃんそれでもGBCのみんなと居たいって思えるのはほんとに凄いよ
むしろその忍耐強さをアピールポイントとして見せられればいいんだろうけどそれはそれとして具体的じゃないから自分の中でアピール出来ることじゃないになっちゃったのかな
正直今回の面接受け手次第で心折れる人はガチで折れると思うだからこそ頑張れとかじゃなくてもっとこう強く生きて欲しいこの街で思想にとらわれず
いくらちゃんはHEROが歌った時にいくらのアピールする時間を奪わないでって刺さないといけないところだよね
そういう刺すべきところは刺せるトーク力がないと、何かあるたびにマックさんが出てくる羽目になるお荷物になりかねないから不合格ってことでいいのかな?
ちょくちょく言葉が出てこなくて感情的になってるように見えるし、不安要素が多いように見える
ヒロさん色んな女の子で曲作ってそのうちアルバム出せそう😂
まあ今は団員数もだいぶ増えてるから圧倒的武力かマックさんの眼鏡に適う一芸がない限りいれるつもりがないんじゃないかな?
誰でもウェルカムの時期は過ぎたと思うし仕方がないとも思う。
個人的には誰でもウェルカムだった頃のGBCも好きだったけどね。
キャッチボールがうまくできない、取り繕っている。何言っているかわからないという部分は今までと変わらない
これはその人自身のトーク力的な問題だから難しいなぁ
そしていくらちゃんの面接を自分の演劇にしていくヒロが最高w
浅い、薄い、感情的、周りに縋っているにしか見えないな。「軽い」ではGBCではやって行けない。マックさんは、いつも先を見て言ってるマジ尊敬🫡
天然ヒロとジェッコ可愛い!
みんな、イクラちゃんに楽しく生きてほしいからこそだよねっ